小鳥は、ピーチクパーチクと鳴き、
カラスはカアカアと歌を唄っています。
何千年も何万年も前から同じことをくり返しながら、
何の進歩も発展もなく生きています。
人間も、何千年も何万年も同じことをくり返しながら生きています。
嘘の歌を唄っていると、その人の将来は嘘になってしまいます。
嘘からは嘘しか生まれません。
雰囲気もだんだんと悪い人間になっていくから恐ろしいことです。
嘘とは自分中心の心です。
誠の心は、人に喜ばれたいとか、人のためになりたいと思う心です。
誠の話をして、誠の心を尽くしていると、誠の実が成ります。
そこには必ず進歩発展があります。続けることが大切です。
人間社会が進歩発展をしているのは、人に喜ばれたいとか、
人のためになりたいと思う心があるからではないでしょうか。
嘘の人間になっていくか、誠の人間になっていくか、
それは重大な問題です。
English
Italiano
Francais
Chinese
|