「努力します」とか、「一生懸命です」とか、
「がんばります」というのは、自己満足の言葉です。
ビジネスでは通らない言葉です。
「そんなことで騙されるものか」と思う人もあります。
「信じます」と本気で言われるとドキッとします。
自分というものを無くした時に出る言葉であるからです。
それは水の心です。
水は、自らの姿や形を消して、相手の命の中に溶け込もうとする心です。
信じるとは、あなたの言う通りにしますという心でもあります。
一つの心であり、そこには対立はありません。
信じるとは究極の言葉であり、それ以上のものはありません。
人を動かし、天をも動かす場合もあります。
本気で誰にでも言えるものではありません。
お互いに信じあう時に、不思議なことが起こります。
自分を信じられない人は、人も信じられないのではないでしょうか。
English
Italiano
Francais
Chinese
|